Bounds on Elasticities With Optimization Frictions

今日のReading GroupではChettyのこの論文を報告した。Chetty, R. (2012). Bounds on Elasticities With Optimization Frictions: A Synthesis of Micro and Macro Evidence on Labor Supply. Econometrica, 80(3), 969-1018. doi:10.3982/ECTA9043 労働供給…

Teacher Performance Pay

Reading Groupで出てきた論文のまとめ。Sundararaman, K. M. and V. (2011). Teacher Performance Pay : Experimental Evidence from India. Journal of Political Economy, 119(1), 39-77.教師の給料を生徒のテストの成績にリンクさせるPerformance Payのフ…

帰国のお知らせ、セミナー発表者募集、RA募集

前回のポストで書いたとおり、 4月1日に帰国しました。 アジ研ではランチセミナーを開催しており、 発表者を募集しています。 http://www.ide.go.jp/Japanese/Event/Apl/index.html 申し訳ないことに大学院生には謝礼は出すことはできませんが(講師以上の方…

バングラデシュ出張

4月1日にボストンから日本へ帰国。 それから、E-educationのプロジェクトで、バングラデシュに行ってた。 そしてまた来週から、ベースライン調査のセットアップのために、バングラデシュへ再渡航。 前回のバングラ出張は、かなりばたばたして、 ビザを取るの…

川崎開幕メジャー入り

川崎が開幕メジャー入りしたが、イチローのこの言葉に尽きると思う。「大変そうなことを大変そうにやっている人はいっぱいいる。でもあいつは、それを見せずに元気いっぱい。みんながムネとプレーしたいという現象を生み出した」。大変そうにやってちゃだめ…

IVを説明変数やMatchingに使ってはいけない

Wooldridge 2009 "Should Instrumental Variables be Used as Matching Variables?" https://www.msu.edu/~ec/faculty/wooldridge/current%20research/treat1r6.pdf 内生変数がある時、 IVとすべき変数を、 間違って説明変数に入れて回帰してしまうと、 バイ…

StanfordのOnline Education

StanfordのOnline Educationの Algorithmのコースが今週から、 Game theoryのコースが来週からスタート。https://www.coursera.org/algo/classhttps://www.coursera.org/gametheory/class 今、Algorithmのコースを聴講してる。 これでプログラミングのスキル…

Karlanプレゼン動画

NorthwesternでのKarlanの90分弱のプレゼン動画。http://www.bcics.northwestern.edu/publications/webcasts/Karlan.html

「あなたの作ったものはゴミである」

Twitterで知ったブログ記事。 これは備忘録としてここに書かずにはいられない。http://blogs.itmedia.co.jp/magic/2012/02/post-fef7.html アメリカの大学でアート&ビジネスというクラスを取っていた際、 「はい。みんな課題持って来ましたか?では、机の上…

E-educationへの公開メッセージ

E-educationのアツのツイート https://twitter.com/#!/AtsuyoshiGCC/status/174526806769143809 を受けて。 途上国の農村地域では、ほとんどどこでも優秀な先生不足が深刻。 インドの遠隔地域に行くと、 壁も屋根もないさびれた校舎があるだけで先生はやって…

備忘録

近年のバングラデシュのマイクロファイナンスセクターの動向に関するblog記事。 "Microfinance in Bangladesh: It's Not What You Thought" http://www.huffingtonpost.com/elisabeth-rhyne/microfinance-in-banglades_b_1266759.html?ref=tw BRACによるUltr…

いろいろ

今日は計量とIOと応用理論のセミナーに参加。 アイディアっていうのは、 普段過ごしている中で入ってくるいろいろな情報や思いつきの中に潜んでいるアイディアの素を、 どれだけ面白く奥深い視点で切り取ってこれるか、 というセンスに結構かかってくるよう…

ジョブ情報: JICA研究所

書類提出締め切りが2月19日ともうすぐだが、JICA研究所の研究員採用のお知らせ。http://jica-ri.jica.go.jp/ja/procure/index.html 募集があるのは、以下の6分野6件。 ・開発経済学/応用ミクロ経済学 http://jica-ri.jica.go.jp/ja/procure/research-fellow-…

社会科学版ハイゼンベルクの不確定性原理

http://www.pnas.org/content/108/5/1821.full.pdf+html 調査することで調査対象の行動が変わることを定量的に示した研究。 まさに、社会科学版ハイゼンベルクの不確定性原理。 (位置の正確な観測には波長の短い光が必要 →波長が短いほど観測対象の運動量に…

Ashraf et al. "No margin, no mission? A Field Experiment on Incentives for Pro-Social Tasks"

一昨日のLaborセミナーでのAshrafの報告。 http://isites.harvard.edu/fs/docs/icb.topic964076.files/Ashraf_NoMarginNoMission.pdf金銭報酬を与えると内因性動機が低下してしまう、という研究が結構あるが、 じゃあ、どんな報酬だったら内因性動機を下げず…

遅ればせながら新年の抱負

すでにもう一か月がたとうとしているが、新年の抱負。 この頃、研究テーマを選ぶのは、哲学に近いと思えてきた。 研究者がこの世に残せるのは、研究の成果のみ。 研究で何をしているか、何をしたかが、その研究者にとって、仕事を通じての人生の意義。 だか…

I'm not as smart as I thought I was

反響を集めているこのスレッド、 自分も大いに共感し勇気づけられるところが多かった。 I'm not as smart as I thought I was http://www.reddit.com/r/confession/comments/nxdzz/im_not_as_smart_as_i_thought_i_was/ 自分もHarvardの授業に出てみて落ち込…

Understanding Multiple Borrowing and Avoiding Over-indebtedness Among Clients

http://virtualconference.cgap.org/conferences/understanding-multiple-borrowing-and-avoiding-over-indebtedness-among-clients/CGAPとIFMRとMicroSaveが、 マイクロクレジットの多重債務問題に関するVirtual conferenceを開催している。 テキストベース…

地道に

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120112-888543.html 落合博満をして「天才は俺じゃない。前田だよ」「真似していいのは前田だけだ。前田だけを見習え」と言わしめ、 外野手では史上最年少でゴールデングラブを獲得し通算打率も3割以…

メモ

Heteroskedasticity-Robust Inference in Finite Samples Jerry A. Hausman, Christopher J. Palmer NBER Working Paper No. 17698 http://www.nber.org/papers/W17698 実証分析では通常ロバスト標準誤差を使うが、 小標本だと結構不正確で、過小推計して本…

Enjoy the research. Entertain yourself by your research.

もう2011年もあとわずか。 年初めに思い描いていたことの半分もできていない。 というか、かなりの確率で、毎年、年初めに思い描いていたことの半分もできていない気がする。 それに関して今年痛感したのは、 生産性を高めるには、 何よりも自分の研究を楽し…

‘Yes we know it’s Christmas’

二つ前のポストで Do they know it’s Christmas? を紹介したけれど、 どうやらそれに対するアンサーソングがつい最近出てきたらしい。 http://www.hayibo.com/yes-we-know-its-christmas-say-african-musicians-as-they-finally-record-a-response-to-band-a…

いくつかメモ

@arimotoy さんの紹介で、 「JICAプロフェッショナルの挑戦」のデジタル書籍。 http://partner.jica.go.jp/e-doc/index.html 開発援助の現場の状況をインプットしながら研究アイディアを考えるのもよいかも。 職場の同僚の@pta277 さんの紹介で、 貧困分析に…

We are young: glee

gleeのWe are youngのパフォーマンスが結構いけてる。 物語のメイングループのNew Directionsから離脱して新たなグループを立ち上げたメンバーたちが 再びNew Directionsに戻ってくる場面。 Give me a second I I need to get my story straight My friends …

ジョブ情報: 大阪大学大学院国際公共政策研究科 助教(任期付)

知人から回ってきた求人のお知らせ。http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=1&id=D111120703&ln_jor=0 大阪大学大学院国際公共政策研究科 助教(任期付)の公募 募集教員:助教(システム統合講座)任期3年・再任不可 募集人員:1名 担当科目:統…

"No Toilet, No Bride"

先月のNEUDCで一番面白かったペーパーが、 世銀のDevelopment Impactブログで紹介されてる (というか本人が紹介してる)。 http://blogs.worldbank.org/impactevaluations/haryanas-scarce-women-tell-potential-suitors-no-loo-no-i-do-guest-post-by-yani…

Joint Doctoral Fellowship in Microfinance

回ってきたフェローシップのお知らせ: Université Libre de Bruxelles (ULB), Belgium & University of Agder, Norway With the financial support of the Marie-Christine Adam Fund (ULB) and the Norwegian Centre for Microfinance Research, the Centr…

Voting Technology, Political Responsiveness, and Infant Health: Evidence from Brazil

今週のDevelopment Seminarは、 PrincetonのThomas Fujiwaraが "Voting Technology, Political Responsiveness, and Infant Health: Evidence from Brazil" を発表。 http://www.princeton.edu/~fujiwara/papers/elecvote_site.pdf よくDufloがパネルディス…

Listen: Charice

Youtubeにアップされた歌があまりにうまくて 色んなアメリカの番組から招待され、セリーヌ・ディオンのコンサートにも招かれてセリーヌとデュエットし、 アメリカに活躍の舞台を移したフィリピン人若手歌手Chariceが、 gleeにゲスト出演した時の映像。 Beyon…

Programming for Economists

StataでAdoファイル作ろうと思ったけれど、 Cameron and TrivediのMicroeconometrics Using Stata http://www.stata.com/bookstore/musr.html じゃ、全然役に立たない。 Cemeron and Trivediの本の中では、 Maximum Likelihood Estimation with Stata http:/…